2011年3月27日日曜日

原チャリ使ってお手軽トレイルランニング


距離: 11.75km
時間: 1時間27分35秒

瀬上市民の森からグルッとトレイル at EveryTrail


Garminのデータはこちら

よく走るトレイルの入口まで、我が家からは5~6kmあります。普段はここまでロードを走り、それから鎌倉や三浦方面のトレイルランニングを楽しんで、電車を使って家まで帰ります。家から直にトレイルランニングに向かえるのは本当に便利なのですが、どうしても大掛かりになってしまいます。せっかくなので、もっと手軽にトレイルランニングを楽しめないものか、と考えたのがこれ。

家から原チャリでトレイルの入口まで行って、そこからグルッと回るコース約10kmを走り、最後は原チャリで家に帰ります。これだと家を出てから2時間もあれば戻ってこれます。これから日の出が早くなれば、例えば家を5時に出れば7時には家でシャワーを浴びている、ってなことも可能です。

前半は昨日初めて走って気に入ってしまったきれいなコース。途中、木の隙間から海が見えたので写真を1枚。


スタート地点に戻り始めたところで、地図を発見。


これを見て急遽「横浜自然観察の森に行ってみよう!」なんて思ってしまったために、気がつくとトレイルから出てしまうことに。一生懸命Googleマップを見ながら何とか再びトレイルの入口にたどり着きました。


良かった良かった。

ちょっとした池や小川があるコースにも足を伸ばしてみました。


普段はこの近くを通っているものの、ちょっとコースを変えるといろいろと発見があります。ついでにこれ。


こういうのって、どうすりゃいいんですかね?注意して何とかなるものなのかしら?


今まではトレイルランニングはバックパックに着替えや食料を突っ込んで、電車で家に帰ってくるまでに4~5時間かかっていましたが、距離を短くして軽い装備&軽い気持ちで楽しめるようになります。今日はウエストポーチにペットボトル、カメラ、小銭入れ、Android端末(地図用)、チョコレートバーという軽装。さすがに平日の朝は厳しいですが、週末は結構使えそうです。

2011年3月26日土曜日

鎌倉トレイルランニング 氷取沢経由

距離: 25.37km
時間: 3時間5分39秒

鎌倉トレイルランニング 氷取沢経由 at EveryTrail

 Garminによるデータはこちら。 

久しぶりのトレイル。前回トレイルランニングを楽しんだのは一ヶ月前。昨日の雨でグチャグチャしているところもあったけど、トレイルを走るのは本当に気持ちがいいですね。

ベースはいつもの鎌倉アルプスを走るコース。今回はちょっとコースを変えて、瀬上市民の森から氷取沢方面に抜けるコースを探索。前半は地図を見ながら、迷ったりしながらでしたが、小川が流れていてとてもきれいなトレイルも楽しめました。


しばらく行くと、横浜横須賀道路と並行した道を走ることに。


ちょっと興冷めですが、それほど長くはないのでこれはこれで楽しむのもありかも。Googleマップにも載っていないトレイルを走りながら、いつも走っているコースに合流。ここからは地図なしでも大丈夫。

天気が良かったので六国見山からの眺めに期待していましたが、残念ながら富士山は見えず。


走り始めには何だか体が重く、北鎌倉あたりまでで終りにしようかとも思ったのですが、後半調子が出てきて結局稲村ヶ崎海岸まで走ってしまいました。


こちらからも残念ながら富士山は見えず。

風が強かったものの、走っていると結構暑くなるほどでした。水は500mlペットボトルのほとんどを飲み干しました。途中の補給はチョコレートバー1本とスポーツゼリー1袋。大好物のどら焼きは買い占め防止に協力するために(?)今回も持って行きませんでした。

2011年3月11日金曜日

オフィスから家まで


距離: 31.93km
時間: 3時間49分41秒

大地震で電車がストップのため、家までラン。

靴はウォーキングシューズ、ズボンはジーンズでしたが、まあこれはゆっくり走れば問題ないかなと。でも肩掛け鞄だけは何とかしたいところ。水や食料(チョコバー)、財布その他を持って走りたいのに、持ちにくい鞄は辛い。

たまたまオフィスのすぐ近くにPatagoniaがあるので、そこでバックパックかウエストポーチを買おうと思ったら、地震の影響で閉店でした。仕方がないので、できるだけいらない荷物はオフィスに残して、肩掛け鞄で走ることに。たすき掛けにすれば思ったほど邪魔にはならないものの、ひもの金具があたるところが少々痛いのは我慢するしか無し。上着はちょっと厚めので邪魔だったものの、途中で走れなくなった場合に上着無しというのは辛いので、まるめて鞄に突っ込んでおきました。

家までの経路はAndroid端末にしっかりと突っ込んで、走り出しました。

国道1号線に出ると、結構歩いている人がいました。そのため、歩いたり止まったりしつつ、時々車道に出たりしながら走りました。車道は渋滞中だったので、バイクに気をつけて。

しばらくして1号線をそれて、15号線に向かいます。この途中、停電している箇所があり、道路は真っ暗。3日目か4日目くらいの月は出ていましたが、他に歩いている人や路面がほとんど見えません。このあたりも注意しながらゆっくりと。

15号線に出ると、思ったとおりまた歩いている人たちがたくさんいました。皆様の邪魔にならぬよう、控えめに。

家の近所に近づくと、再び停電。でも、このあたりはよく知っている道なので比較的楽に走れました。

我が家も停電中だったのですが、家族みんなが無事な姿を見て安心しました。オフィスに泊まるという選択肢もあったのですが、やはり家族と一緒にいられる方が安心です。

幸い30kmというのは走れる距離だったので、何とか家まで帰ることができました。しかも、たまたま今朝は休養のつもりで走らなかったので、体力的にも余裕がありました。運が良かった。

電気が復旧してテレビをつけると、ものすごい映像が・・・。

家まで帰れない方々、大きな被害に会われた方々、皆様の無事をお祈りしております。

2011年3月6日日曜日

三浦国際市民マラソン(ハーフ)

距離: 21.71km
時間: 1時間38分56秒
(手元のGarminでの記録)

三浦国際市民マラソン(ハーフ) at EveryTrail


より詳細な記録はこちら

目標を1時間38分(ネットタイム)に設定してのぞんだレース。残念ながら約1分ほど足りませんでした。無念・・・。


公式には、グロスで1時間40分51秒、ネットが1時間38分57秒でした。

会場に着くと、馬がいました。


ゼッケンを付けていないところを見ると、レースには参加しないようです。良かった。

大会のコース案内によると、高低図はこんな感じ。


うーん、結構なアップダウンに見えるなぁ。といっても、こんなの縮尺でどうにでも見えてしまうのであまり気にしないようにしていました。

続いてラップタイムはこんな感じ。

SplitTimeDistanceAvg Pace
100:05:221.0005:22
200:04:431.0004:43
300:04:411.0004:41
400:04:481.0004:48
500:04:291.0004:29
600:04:221.0004:22
700:04:271.0004:27
800:04:221.0004:22
900:04:221.0004:22
1000:04:191.0004:19
1100:04:381.0004:38
1200:04:361.0004:36
1300:04:301.0004:30
1400:04:091.0004:09
1500:03:461.0003:46
1600:04:261.0004:26
1700:05:111.0005:11
1800:04:311.0004:31
1900:04:331.0004:33
2000:04:421.0004:42
2100:04:421.0004:42
2200:03:080.7104:25
Summary01:38:5621.7104:33

最初の1kmから2kmは混雑との戦い。スタート時にはちゃんと「目標タイム1時間30分から1時間39分」というところに並んで、前には招待選手とそれより速い選手しかいないはずなのに、どう考えても遅い選手が前を走っています。もちろん、実際の目標タイムと違うところに並んでいた選手もたくさんいたでしょうが、どうやら7分前にスタートした10kmレースの最後尾の選手たちのようです。7分前にスタートしたということは、10kmレースの最後尾の遅い目標タイムの選手たちはおそらく3〜4分前にまともに動き出したことでしょう。そりゃ、追いついちゃいますよね。この選手たちは全く悪気はなく、ちゃんとしたところに並んでスタートしたのに、結果的にハーフの選手と混ざって渋滞を作ってしまうのは、ちょっと問題な気がします。もう少し時間をあけてスタートすれば、みんながもう少し気持よく走れるのに。

とは言え、大会の運営上そうなってしまっているのは仕方がないこと。スタート直後の渋滞も覚悟をしていた訳なので、ここはじっと我慢。

続いて3km付近からは、結構急で、しかも長い上りが・・・。辛いけどまだスタート直後なので気合で乗り切ります。

上りがあれば下りもある、ということで、下りはがんばって飛ばします。途中、走りながら写真を撮っている選手がいたので、何かいなぁと見てみると、富士山がきれいに見えていました。一生懸命走るあまり、危うく気づかないところでした。ちょっと特した気分。

一番辛かったのは16〜17km付近。かなり疲れが出てきているところに、結構な上りです。ラップタイムを見ても、ここだけ(スタート直後を除いて)5分台に落ちてしまっています。

いつもの練習では、こういった上りの後、そのままズルズルとタイムが落ちてしまうのですが、ありがたいことに下りが来ました。ということで再びペースを上げられました。

中間地点くらいから、ウサギさんの着ぐるみの選手の近くを走っていたのですが、結局追いつけないままゴール。

目標の1時間38分には届かなかったのは残念ですが、結構しっかり走れたので良しとしましょう。

さて、ゴール後の楽しみは、マグロ料理を食べること!まずは一番楽しみにしていたトロスジ焼きに向かいます。すると・・・


なんと完売。ガチョーン。持ち帰り用の冷凍のは残っていましたが、


こういうのって、走った後にこういう場で食べるのが楽しみなわけで。残念。

続いてはトロちまき。


最後はトロまん。


この写真だけだと、フツーの肉まんとの違いがわかりませんね。

そしてもうひとつ。大会参加賞もいただきました。


三浦大根。持って帰るの、重たかったぞー。ちなみに会場には大根がいっぱい干してありました。


三浦はトレイルでもお世話になったので、何だかすっかり気に入ってしまいました。