2011年5月21日土曜日

瀬上市民の森ー六国見山

距離: 24.58km
時間: 2時間52分47秒

今日も瀬上市民の森からスタート、六国見山まで登って来ました。距離は約25km、累積の登りは736メートル、かかる時間は3時間弱と、個人的にちょうど良いコースです。

途中、トレイルを横断中のヘビに遭遇。危うく踏みそうになる。細いくせに、長さは1.5メートル位はあったかな。野生のヘビを見たのは、かなり久しぶり。

2011年5月14日土曜日

神武寺-鷹取山-瀬上市民の森

距離: 22.02km
時間: 2時間58分42秒

神武寺-鷹取山-瀬上市民の森 at EveryTrail


Garminのデータはこちら

久しぶりにお気に入りの神武寺近辺のトレイルを走りたくなり、京急線神武寺駅から家の近くの公園までのコースを選びました。

神武寺に向かうトレイル、緑色がとてもきれいでした。


ここから鷹取山山頂までは岩場が多いのですが、結構湿っていてツルツル滑りました。走りにくいけど、ここはじっくり景色を楽しみながらゆっくり進みました。

続いて神武寺。



いつもながらうっとりしてしまう美しさ。

鷹取山山頂まではとても気持が良いのですが、問題はここから。両脇を草に挟まれた狭いトレイルを走る箇所があるのですが、こういったところはクモの巣だらけ。トレイルランニングを始めた昨年秋口にも悩まされたのですが、そろそろクモの巣の季節になりました。

拾った木の枝を前に付き出して縦に振りながら進むのですが、それでもクモの巣に引っかかりまくります。10や20ではありません。あまり人が通らない道を、しかも朝早く走るものだから、本当にものすごい数です。帽子、手袋、Tシャツ、ズボン、蜘蛛の糸だらけになります。顔にも結構来ます。これはひどい・・・。

特定の箇所だけなので、何とか迂回できるコースを見つけなきゃ、こりゃ走れんですわ。特にひどいのは、六浦の千光寺からトレイルに入ってしばらくの間。朝比奈小学校あたりまでロードを走り、そこからトレイルに入るのが良さそう。

朝比奈切通し近くの熊野神社もいい感じの場所。



このあたりまで来ると、クモの巣はもう大丈夫。

出だしはきれいなトレイルを眺めながらゆっくりと進み、中盤はクモの巣との格闘とクモの巣を体から取るために何度も歩いたり立ち止まったり。きついコースではないのに、やたらと時間がかかってしまいました。

2011年5月6日金曜日

瀬上市民の森-六国見山

距離: 24.89km
時間: 2時間51分51秒


都合により仕事はお休み。子供たちを送り出してから帰ってくるまでの間、いつものトレイルを走ってきました。今日は六国見山(ろっこくけんざん)まで足を伸ばしました。

登りの累積は781メートル。ちなみに先日高尾を走ったときは1,287メートル。その差は500メートルということですが、高尾の方が数字以上にきつかったです。まぁ、GPSの高度はあまりあてにならないので参考程度ですが。

2011年5月4日水曜日

草津 品木ダム

距離: 12.31km
時間: 1時間15分48秒

草津 品木ダム at EveryTrail


Garminのデータはこちら

草津に遊びに行っていたのですが、朝、宿泊先からひとっ走りしてきました。

せっかくなので芳ヶ平(よしがだいら)までのトレイルランニングを考えたのですが、この時期はまだ雪が残っているため走れないかも、ということで断念。品木ダムのある上州湯の湖を観に行くことにしました。

朝早いということもあり、草津の街を過ぎると車も人も全く見かけませんでした。気持ちいい-。


途中、神社(諏訪神社)を見つけたのでちょっと寄り道。


品木ダムからは湯気のたつ緑がかった水(お湯?)が流れでています。


草津温泉のお湯と同じなのかな?上州湯の湖も緑色でした。

品木ダムまではずーっと下り。ということは、復路はずーっと上り。標高にしておそらく350メートルほどをがんばって走ります。雪が残る山々が見える復路のほうが景色は良かったかな。


夏には志賀高原まで足を伸ばしてトレイルランニングを楽しみたいものだけど、行けるかなぁ?

2011年5月2日月曜日

南高尾-裏高尾 トレイルランニング

距離: 31.31km
時間: 5時間13分49秒

南高尾-裏高尾 最後はもちろんお風呂屋さん at EveryTrail


Garminのデータはこちら

ゴールデンウィークを連休にしてくれるため(?)、今日は会社はお休み。子供たちは普通に学校。ということで、行ってきました高尾山。

平日ですがゴールデンウィーク中ということで、一応混雑を避けるために高尾山をぐるっと廻るコースを走ってきました(このコースはいつもお世話になっている師匠が過去に走ったコース)。朝早く(7時頃)スタートしたせいもあると思いますが、実際ハイカーやトレイルランナーは数えるほどしか見かけませんでした。ほとんど貸切状態。気持よかったです。

ケーブルカー乗り場の前を、おそうじ小僧に見守られながらスタート。


直後、いきなり登山道入口を見つけるのに手こずってしまいました。


登山道に入ると登りがしばらく続きます。


今日の目標は「歩かない」。登りがきついときは、「ゆっくりでも走る」。いきなり挫けそうになりますが、がんばりました。

しばらく走ると休憩所がありました。


まずはここでチョコバーを一本。これがうまいんだなぁ、ほんと。

途中、木の枝の間からときどき湖が見えます。


残念ながら黄砂の影響で遠くまで見渡せませんが、なかなかいい眺めです。

小仏峠ではタヌキがお出迎え。



景信山ではスポーツゼリーで腹ごしらえ。


意識的に水分やエネルギーを補給していかないと、体が持ちません。

景信山を過ぎてしばらく気持よく走っていると、比較的走りやすいトレイルでいきなりこけちゃいました。しかもおもいっきり。これまでトレイルで転びそうになることは何度もありましたが、おもいっきり転んだのはこれが初めて。平らな路面で油断していたのだと思いますが、起き上がってからみると、トレイルの真ん中にいきなり石の頭が出っ張っていました。こいつにつまずいちゃったわけですね。まいった。

ちなみにおもいっきり転んだ割には全く怪我は無し。もちろん転んだ場所が良かったのもありますが、前に倒れる際にバレーボールのフライングレシーブの体勢になり、ちゃんと手と胸できれいに着地していました。長い間バレーボールをやっていた甲斐がありました。

堂所山付近で裏高尾に入ります。本当はせっかくなので陣馬山まで走ろうかどうか迷ったのですが、無理は禁物。


ここからは下りだぜ~、と思っていたのですが、とんでも無い。厳しいアップダウンが続きます。しかも小さな岩が転がっている険しいコース。


油断していると転んだり、足首を捻挫してしまいそうな感じでした。

途中、お腹が空いてきたので休憩所でも無いところでアンパンを食べました。バックパックの中で、すっかり潰れていました。


遠い遠い道のりを走り続けると、ようやく厳しい山道が終わり、川沿いの林道に出ます。


この川の水で汗で塩っぽくなっている顔を洗いました。冷たくて気持よかったですが、何だか緑臭い水でした・・・。

緑が多くきれいな林道、水の音を聞きながら走るのは最高です。


林道を抜けたら、しばらくはロードを走ります。ゴールはお風呂屋さんと決めていました。目標通り休憩中以外はとにかく歩かずに走りました。まき道もほとんど使わず、たくさん登りました。ということで、もうヘトヘト。お風呂屋さん直前の軽い上り坂も地獄に感じるほどでした。

ようやく到着、ふろッぴィ。


ちかれた~。そう言えばバックパックに大事なモノが残っていました。


〆のどら焼き。風呂屋の脱衣所で頂きました。

汗を洗い流して、温泉に浸かりながらストレッチをして、大満足。

今回のコースは走りごたえ十分で景色もきれい。普段鎌倉近辺のトレイルを走っていますが、やはり標高の高い山は全然違いますね。また走りに来るぞ。