2011年2月28日月曜日

三浦半島縦断トレイルラン大会の結果が出てた

先日の三浦半島縦断トレイルラン大会の成績が大会のサイトに出ていました。

なんとトップの人は4時間3分34秒だそうな。あたしゃ6時間近くもかかっているのに・・・。比較するのも相手に失礼なくらいの差ですね。

さて、いくつか細かい数字も出ていました。

男子40歳代では53位だったのですが、このクラスのトータルは237人だったようです。各チェックポイント(CP)ごとの数字は以下のとおり。

区間タイム区間順位
△→CP100:54:2435
CP1→CP200:16:487
CP2→CP300:26:2145
CP3→CP400:19:2527
CP4→CP500:23:3833
CP5→CP600:24:3917
CP6→CP700:36:5890
CP7→CP800:22:2294
CP8→CP900:27:57153
CP9→CP1000:24:3126
CP10→CP1100:38:45172
CP11→CP1200:21:1178
CP12→CP1300:04:1970
CP13→◎00:14:3098

ちなみに、それぞれのチェックポイント(CP)は

CP1朝比奈切り通し
CP2第1関門 東朝比奈公園 (10km) Aid:制限時間スタート後1時間
CP3鷹取山頂上
CP4板取公園 (15km)
CP5乳頭山頂上
CP6第2関門 不動橋 (22km) Aid:制限時間スタート後5時間
CP7大楠山頂上 (25km)
CP8大畑橋際 (27km) 横々高速道上陸橋
CP9山科台配水塔下 (30km)
CP10第3関門 光ヶ丘第2公園 (32km) Aid:制限時間スタート後6時間30分
CP11武山頂上 (35km)
CP12第4関門 津久井浜駅上 (40km) Aid:制限時間スタート後7時間30分
CP13津久井浜
ゴール三浦海岸 (42km):制限時間スタート後8時間

となっています。

CP2→CP3は何と7位の好タイム。しかし、こうやって始めのほうで飛ばしすぎるから、終盤遅くなってしまうんでしょうね。

CP8→CP9はだいぶ遅くなっていますが、ここはバテバテだったので、途中で止まってバックパックに入れてあったクリームパンでエネルギー補充して、一生懸命足のストレッチをしていました。

CP10→CP11はさらに遅いですが、CP10(32km地点)のエイドステーションで休憩しながら大福やバナナをいっぱい食べて、水もたっぷり飲んでストレッチをしていました。このあたりが辛さのピークで、なかなか再スタートを切れなかったのを思い出します。

こうやって数字を出してくれるのもありがたいですね。

0 件のコメント: